挙式スタイル:神前式(しんぜんしき)

日本の伝統的なスタイル、神社で行う純和風の挙式です。親の世代は、教会での挙式よりも、神前式のが一般的でしたね。ただ、最近は、あらためて神前式の良さが見直されて、神前式をするカップルも増えています。

スポンサードリンク

むしろ、かっこいい神前式

私の周りで、神前式を挙げた人たち

私の周りで、神前式を挙げた人たち共通の特徴は、自分らしさと個性を大切にしていることです。そして、なぜか仕事ができる人が多い。たまたまかもしれません。

あえての神前式、かっこいいと思いますよ。

白無垢への憧れ

神前式といえば、男性は紋付袴、女性は白無垢。白無垢に憧れる女性もいらっしゃると思います。普段カジュアルな人が、白無垢姿になるときのギャップは素敵ですね!

挙式では白無垢を着て、披露宴でカラードレスやウェディングドレスを着るパターンもあります。「せっかくの結婚式なんだから、色々やってみたい!」というカップルには、挙式は神前式でもいいのかもしれませんね。

ホテル併設の神殿が一般的です

神前式というと、明治神宮のような神社をイメージすると思いますが、ホテル併設の神殿で行われる方が多いです。ホテルでの結婚式で、挙式のスタイルを教会と神殿、どちらも選ぶ、という流れですね。

とはいえ、神前式へのこだわりのある人は、神社で行います。神前式で人気の神社は、近くに披露宴会場を持っていることもあります。

神社で神前式をやりたいならば、披露宴会場をどうするのかを確認しておきましょう。

神前式の演出

演出というよりは、儀式、ですね。おごそかな演出になってきます。日本人なら一度はしっかり見てみたいものですね。

作法は、事前にきちんと教えてもらえますので、安心してください。

やってみたい「三三九度の杯」

神前式でイメージするシーンは、大きな盃を口につける新郎新婦の姿ではないでしょうか。三三九度の杯、といいます。

ちなみに「三三九度」という言葉は、何かというと、

  1. 新郎 > 新婦 > 新郎 : 盃(小)
  2. 新婦 > 新郎 > 新婦 : 盃(中)
  3. 新郎 > 新婦 > 新郎 : 盃(大)

という風に、盃を順番に酌み交わし行くことを指しています。

雅楽・巫女の舞

教会がパイプオルガンにコラースなら、神社は雅楽に巫女の舞です。雅楽の生演奏は、格式高く、引き込まれますよ。

玉串拝礼

玉串を捧げる儀式です。この作法が難しいのですが、事前にきちんと教えてもらえます。神前式に限らず、地鎮祭などでも行われる儀式です。きっちりと玉串拝礼ができると、ちょっと素敵です。



ブライダルフェアで色々な式場を見てみよう!

ホテルやレストラン等、結婚式のスタイルは様々です。「どれがいいんだろう」と迷ってしまいますね。まずはブライダルフェアで、色々な式場を実際に見てみるのがオススメです。

結婚式で失敗しないためにも、しっかりフェア巡りをしておきましょう!フェアの予約は簡単です。

『ゼクシィ』なら、簡単にブライダルフェアが探せます!役立つコラムも多いので、ぜひチェックしてみてください。

ゼクシィブライダルフェア⇒ゼクシィでブライダルフェアを探す

無料ですぐに予約&参加♪デート気分で楽しんでみるのがオススメです。


スポンサーリンク
Pocket