両家の顔合わせ食事会の費用は、誰がどのくらい負担する?

結納と違って、顔合わせの食事会は、費用の分担に決まりがないので、誰が食事会の支払いをするのか、というのが、ちょっと悩ましいものです。新郎新婦で半分ずつ?双方の両親は出すべき?色々な考えがありますので、まずは整理してみて、自分たちにとって適切な方法を考えてみましょう。

スポンサードリンク

気になるけど聞きにくい食事会の支払い

食事会の場所も日程も決まった!でも、なんとなくお互い話しにくいのが、顔合わせの食事会の精算のことです。

食事会を考えるタイミングで、費用の分担を決めておくのが一番スムーズですが、なかなか話を切り出せず、どうしようと悩んでしまいがちです。

食事会の相場については、「両家の食事会の費用・相場」の記事で触れていますが、平均6.7万円です。1名で1万円強が大体の相場観です。

金額は5万円~10万円の範囲に収まりますので、そのうち、誰がいくら払うのかを考えていきます。

ポイントは、「揉めないこと」と「納得感があること」です。

では、いくつかのパターンに分けて、考えてみましょう。

  1. 新郎新婦で折半する
  2. 新郎が全部払う
  3. 両親も負担する

(1)新郎新婦で折半する

一番無難なパターンが、食事会の費用を新郎50%、新婦50%で支払うことです。

  • 新郎:50%
  • 新婦:50%
  • 新郎両親:0%
  • 新婦両親:0%

新郎新婦が正社員で共働きだったら、とりあえず、この負担方法にしておくのがオススメです。

食事会の金額を知っているのは、新郎新婦なので、できれば新郎新婦二人で支払いを済ませておきたいところです。

後で色々と揉めたりすることも避けられます。

新郎と新婦の経済状況が違うのであれば、負担の割合を調整してもいいでしょう。

  • 新郎:70%
  • 新婦:30%

このようにして、双方の親には費用を負担させず、当人同士で払います。

(2)新郎が全部払う

新郎が全部負担するケースです。新郎と新婦の関係性、仕事の状況等によりますが、意外に多いと思います。

  • 新郎:100%
  • 新婦:0%
  • 新郎両親:0%
  • 新婦両親:0%

総額になると、それなりの金額にはなりますが、それでも問題ない、といえる男性にはオススメです。逆に、女性側から押し付けるのは避けた方が無難です。

6~7万円の出費なので、無理ではない範囲だとは思いますが、不公平感が残るような感じにはならないようにしましょう。結婚式や新生活の準備において、新婦が多めに出す場面を作るのもいいと思います。

(3)両親も負担する

高級レストランや料亭での食事会になった場合、食事会の料金がぐっと上がります。そのとき、お互いの両親が一部負担してくれることもあります。

このとき、両親の申し出をありがたく頂戴するのか、断るのかは、新郎新婦が判断しておきましょう。

  • 新郎:30%
  • 新婦:30%
  • 新郎両親:20%
  • 新婦両親:20%

両親も支払ってくれる場合、以下の3点に気をつけましょう。

  • 両家での負担額を揃える
  • 事前に金額を決めておく
  • 新郎新婦の方が多めに払う

金額の受け渡しは、食事会の前でも、後でも構いません。でも、当日、全員の前で受け渡すのはスマートではありませんので、新郎は新郎の両親、新婦は新婦の両親、それぞれで受け取るようにしましょう。

まずは、新郎新婦で負担することから考えよう

カップルやその家族の状況次第なので、食事会の費用区分は、人それぞれです。

ですが、新郎新婦で負担(割合は二人で相談)することからスタートして、状況を見ながら、判断していくのがオススメです。

  • 新郎だけでも払えそうなら新郎だけが払う
  • 両親が「私たちも出す」と言い始めたら、相手の両親にも相談して決める

という風に、段階的に考えていくのがスムーズな方法です。

結婚に関係する出費はまだまだ続きます。家計のやりくり含めて、どういう風にお金を使っていくべきなのか、区分はどうするのか、徐々に話し合っていくようにしましょう。



顔合わせと同時にブライダルフェアで式場探し!

結婚式準備は、早め早めの行動が大切です。両親の顔合わせをするタイミングでは、「こんなところで結婚式を挙げたい」という話ができるといいですね。

まずは、気軽にブライダルフェアに行ってみましょう!ブライダルフェア巡りをすると、具体的にイメージしやすくなります。

『ゼクシィ』なら、簡単にブライダルフェアが探せます!役立つコラムも多いので、ぜひチェックしてみてください。

ゼクシィブライダルフェア⇒ゼクシィでブライダルフェアを探す

無料ですぐに予約&参加♪デート気分で楽しんでみるのがオススメです。


スポンサーリンク
Pocket